

魚の下処理は、多くの場合水道水でおこなわれています。しかし、それでは魚のおいしさが文字通り洗い流されてしまっている事が多いのです。
天然ろ過海水である「恵海(めぐみ)」を利用すれば、本来の魚のおいしさを逃すことなく下処理をすることが可能です。
殻付きの雲丹、生牡蠣、蟹や海老など、おいしさを逃してはもったいない食材にはぜひご利用になってみてください。
また食材を冷凍する際に「恵海」を使えば、おいしさを保ったまま冷凍が可能。流水解凍の際にも「恵海」を使用すれば、冷凍とは思えないおいしさに出会えます。
冷凍する際に「恵海」を使えば、おいしさを保ったまま冷凍が可能。
食品パックに蟹や海老、ホタテや鮑などを恵海と一緒に入れ冷凍するだけ。
流水解凍の際にも「恵海」を使用すれば、冷凍とは思えないおいしさに出会えます。
またパスタのゆで水に使えますし、海水煮などの調味料にも使えます。
天然ろ過海水【恵海(めぐみ)】を使いやすいキャップ袋(20ℓ)でお届けいたします。
恵海が届いたらキャップを外して直ぐに食材処理にご利用いただけます。
またパスタのゆで水や海水煮などの調味料としてもご使用いただけます。
調理用天然ろ過海水20ℓ【恵海(めぐみ)】 | |
---|---|
容量 | 調理用天然海水20ℓ(外装箱サイズ:300mm×300mm×300mm) |
恵海の利点 | ①【食材の下ごしらえに使える、安心安全な海水。】
ミネラル豊富な天然海水でありながら、無菌などで安心して食材処理に使えます②【旨みを洗い流さない】 |
注意事項 | ※塩分を含んでいるため飲用には適しません。 ※保存料などは一切使用しておりませんので、冷暗所で保存し早めに使い切るようにしてください。 ※地域・気温にかかわらず保温なしの状態にて発送させていただきます。 ※重量の関係上、最大20リットルで1個口とさせていただきます。 個口分の追加送料が発生する場合がございます。 |
岩手県大槌町の大槌湾。この 大槌湾に面した安渡赤浜地区では
井戸から海水が取水できます。
この海水が地層により天然ろ過されてきれいになった、
安心安全で栄養も豊富な海水なのです。
私たちはこの海水に更に紫外線殺菌処理を施すことで、
ミネラルウォーターの基準をクリアするほど
ピュアな海水「恵海」にしました。
世界三大の漁場の一つと呼ばれる三陸の海。
早池峰山系の養分を含んだ大槌川、小鎚川の河川水、そして親潮、黒潮、津軽暖流の
3つの海流が入り込んだ海であり、豊かな漁場として知られています。
世界三大の漁場の一つと呼ばれる三陸の海の豊かな海水を、
安全で常温保管も可能な状態でお届けします。
活魚水槽用海水、熱帯魚水槽用海水、調理用海水としてご利用いただけます。
天然海水ではあり得ない無菌状態でありながら、豊富なミネラルバランスをつ恵海は魚本来の活力を引き出します。
恵海を使用して加工した海鮮シリーズも是非ご賞味ください。