

海水魚飼育には天然の海水を使うのが理想的と言われています。本物の海水はミネラルなども豊富だからです。しかし天然の海水を汲んでで使用するのは汚れや雑菌の問題から現実的ではないと言われています。そのためほとんどの方は人工海水を使用しているのが現状です。
「恵海(めぐみ)プラス」は、天然海水でありながらもミネラルウォーターの基準を満たす※ほど清らかな世界でも珍しいろ過海水。岩手県の大槌町の特別な地形が生んだ井戸海水です。
常温でも1年以上保管できるほどの清らかさ。
人工海水ではなく、天然海水での海水魚飼育。「恵海プラス」なら、もう夢ではありません。
海の生物たちの元気は栄養豊富な海水から。
恵海を汲み上げる岩手県大槌湾は早池峰山系の養分を含んだ大槌川・小槌河川水と潮・黒潮・津軽暖流の3つの海流が入り込み、特殊な湾内の海流が豊かな魚場を創り出しております。
恵海プラスは人工海水では再現できない豊富なミネラルバランスで海水魚本来の活力、美しさを引き出します。
天然ろ過海水【恵海(めぐみ)プラス】を10ℓ、20ℓの2種でご用意いたしました。恵海プラスが届いたら袋を開けて足し水や水換えをするだけ。
浄水器で水道水から不純物を取り除く手間や、人工海水の粉末を溶かす手間がかかりません。
水槽立ち上げ時、足し水や水換えの際に是非ご使用ください。
※写真は10ℓとなります。20ℓは10ℓを2つお送りいたします。
海水魚水槽用天然ろ過海水20ℓ【恵海(めぐみ)プラス】 | |
---|---|
容量 | 海水魚水槽用天然海水20ℓ(外装箱サイズ:530mm×370mm×360mm) |
恵海の利点 | ①【安心安全の天然ろ過海水です】 ミネラル豊富な天然海水でありながら、きれいな海水です ②【人の口に入っても安全です】 「恵海」は海鮮の調理用海水としても利用されています ③【すぐに天然ろ過海水をお届けします】 オンラインからのご注文で、スピーディにお届けします ④【ミネラル豊富です】 豊富なミネラルバランスで海水魚本来の活力、美しさを引き出します。 |
注意事項 | ※ご使用の際は温度合わせをしてからお使い下さい。 ※保存料などは一切使用しておりませんので、冷暗所で保存し早めに使い切るようにしてください。 ※比重は1.022前後です。 ※地域・気温にかかわらず保温なしの状態にて発送させていただきます。 ※重量の関係上、最大20リットルで1個口とさせていただきます。 個口分の追加送料が発生する場合がございます。 |
ご注文から発送まで | ご注文後第3営業日以内(火曜定休日)に発送いたします。日時指定は不可となります。 |
ご注文数の制限 | ①10ℓは一度の注文で1件までのご購入とさせて頂きます。30ℓが必要な場合は10ℓをお一つ、20ℓをお一つの方が割安となります。 ②20 リットルは一度の注文で10件までとさせて頂きます。11件以上のご注文については別途お見積もり(送料)致しますのでお問い合わせください。 ※上記上限以上をカートに入れると、カートページにて「配送はご利用いただけません」とアラートが出ます。 |
岩手県大槌町の大槌湾。この 大槌湾に面した安渡赤浜地区では
井戸から海水が取水できます。
この海水が地層により天然ろ過されてきれいになった、
安心安全で栄養も豊富な海水なのです。
私たちはこの海水に更に紫外線殺菌処理を施すことで、
ミネラルウォーターの基準をクリアするほど
ピュアな海水「恵海」にしました。
世界三大の漁場の一つと呼ばれる三陸の海。
早池峰山系の養分を含んだ大槌川、小鎚川の河川水、そして親潮、黒潮、津軽暖流の
3つの海流が入り込んだ海であり、豊かな漁場として知られています。
世界三大の漁場の一つと呼ばれる三陸の海の豊かな海水を、
安全で常温保管も可能な状態でお届けします。
活魚水槽用海水、熱帯魚水槽用海水、調理用海水としてご利用いただけます。
天然海水ではあり得ない無菌状態でありながら、豊富なミネラルバランスをつ恵海は魚本来の活力を引き出します。
恵海を使用して加工した海鮮シリーズも是非ご賞味ください。